移動体通信オペレーター
募集要項
【会社名】株式会社アウトソーシングテクノロジー
【勤務地】東京都
【給与】400万~800万
Webサービスから業務システム、インフラ構築のワンストップサービスを始め、AIやIoTなどの最先端技術や『NAO』『Pepper』『タピア』といったロボットを活用した企画・ソリューションなど幅広い領域で事業展開しております。また、建設・建築、化学・医薬、移動体通信など多業種にわたりサービスを提供しており、豊富な選択肢からあなたのやりたい仕事がきっと見つかります。ステップアップを望む方も、希望にあった活躍の場をご用意いたします。分野を横断して、さまざまな経験や技術に携わり、最先端の技術に触れてみませんか?
【プロジェクト事例】
■無線装置の運用(監視)及び一次対応(遠隔対応)、障害/計画作業管理
・社内外向け窓口業務
・社内外向け資料作成/報告業務
・アラーム監視業務(遠隔対応含む)
・障害管理業務
・計画作業管理業務
・装置サービスイン前の警報転送試験作業
・データ修正作業
・会議関連業務(会議調整、議事録(案)作成、課題管理等)
・物品手配業務
・その他PJサポート業務全般
★スポットで無線設備のデータ修正作業等、簡易NW作業も行っています。
※上記業務を行う中でデータ処理業務・文書作成・管理サポート業務も含まれます。
技術・資格 | ・語学力(日本語):流暢に読み書き/会話が出来る事 ・社会人経験の中で、電話窓口対応の実績があり問題なく対応できる事 ・日本における社会人としての心得が出来ている事。(例.報連相の徹底、身だしなみ、言葉づかい等) ・コミュニケーション能力の高い方、外部との連絡も上手にこなせる方 ・責任感と自主性があり、様々な状況に機転を利かせて対応できる柔軟性と状況判断能力のある方 ・1勤務当たり11時間(休憩時間1時間15分除く)且つ、日勤帯/夜勤帯ともにに対応できる事 (シフトは原則、4勤4休となります。) ※平日限定勤務(08:45~18:00、11:45~21:00 内、休憩1時間)も同時に募集中 ★下記の方は優遇させていただきます!!★ ・携帯電話設備監視業務経験(1年以上)若しくは携帯電話設備作業経験(1年以上) ※携帯電話設備:無線機/交換機/伝送装置 ・無線従事者資格保有者 こんな方、大歓迎です。 ・マルチタスクな業務を自ら優先順位を組み立てて取り組める方 ・人のサポートが好きで、よく気が利く方、サポートをお願いし易い方 ・一般常識を兼ね添え、また業務に優先順位をつけて要領よく業務遂行のできる方 officeスキル ・Excel: 中級Level( ~vlookup/pivot)) ・Word: 中級Level ・Powerpoint: 中級Level 英語力、英語スキル不要 |
---|---|
給与 | 350万〜 ※これまでの経験や実績により検討致します。 |
勤務地 | 東京都中央区⼋重洲1-2-16 TGビル本館4F,6F 最寄駅「東京駅/⽇本橋駅」 もしくは都内近郊 |
勤務時間 | 9︓00〜18︓00 平均残業時間:21.7H ※プロジェクトによって異なるケースがあります。 シフト勤務の場合 勤務日: 月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 祝日, 休日: 指定休日及び、その他別途シフト表による |
休日・休暇 | ⼟⽇祝(年間休⽇123⽇) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与なし ■交通費全額支給 ■永年勤続表彰 ■資格取得祝い金(資格対象約100種、試験費用及び祝い金) ■残業手当(35H分) ■家族手当(配偶者、お子様別々に手当付与) ■休日・深夜・出張手当 ■確定拠出年金制度(401K) ■各種社会保険完備 ■各種研修利用 ■キャリアカウンセリング ■労働組合加入 ■慶弔金制度 ■提携保養所 ■借上社宅制度(転居を伴う勤務もしくは遠方通勤時) ■各種優待サービス |
雇⽤形態 | 正社員 契約社員 |
評価制度 | ◆人事考課制度 目標達成を、適性に処遇へ反映されることで有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度です。 長期的なキャリアパスが描ける等級制度の導入により、エンジニアの役割・行動を定義。 ◆キャリアドック制度 目標の設定、査定についての面談を年2回、直属の上司と実施します。 さらに、キャリアについてのアドバイスが欲しい、頑張っているけど不安があるなどをフォローするために、随時、キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。 |
採用プロセス | 面接回数:1回~2回 書類選考→面接(1回~2回)→内定 ※ご本人の要望によりオファー面談を実施致します。 |